基本用語集

◆交差
・工作物(ワーク)の目標寸法に対して,出来上がった製品に許される最大寸法と最小寸法の差。
◆呼び寸法
・呼び寸法は通常呼称されている寸法
・製品の実寸や設計図上で表示される寸法とは別に、一般に呼びやすい、きりのよい近似の数値で示されます。
例)Φ55±0.002⇒「55」が呼び寸法、「±0.002」が公差、現物を測定した数値が実寸値
◆貿易用語
・T/T・・・Telegraphic Transfer:電信送金
単位
電子部品(パーツ)
◆トルク
・トルクとは、ボルトやナットを締めたり緩めたりする際にスパナやレンチを回すための力(回転力)を意味します。
◆トルクレンチ
・ボルト・ナットなど、ねじの締付トルクを測ったり、決められたトルク値で締める場合に使用する工具です。

お問い合わせについて

電話番号045-211-6148  FAX045-330-0182
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。 →メールでのお問い合わせ

▲ページトップに戻る